教育・保育給付認定 BENEFIT CERTIFICATION

1号認定(幼稚園機能)
2号認定(保育所機能)
3号認定(保育所機能)

令和6年 入園生募集要項 ADMISSION REQUIREMENTS

入園基準

私学である以上本園の教育保育、重要事項説明書や諸規定にご賛同・ご理解いただける方を入園の基準としております。

募集人員

1号認定

年齢と保育年数 募集人数
5歳児(1年保育) 平成30年4月2日〜平成31年4月1日生 5名
4歳児(2年保育) 平成31年4月2日〜令和2年4月1日生 0名
3歳児(3年保育) 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生 若干名
満3歳児(4年保育) 令和3年4月2日〜令和4年4月1日生 若干名

2号認定 3号認定

年齢と保育年数 募集人数
5歳児(1年保育) 平成30年4月2日〜平成31年4月1日生 ※1
4歳児(2年保育) 平成31年4月2日〜令和2年4月1日生 0名
3歳児(3年保育) 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生 ※1
2歳児(4年保育) 令和3年4月2日〜令和4年4月1日生 若干名
1歳児(5年保育) 令和4年4月2日〜令和5年4月1日生 7名
0歳児(6年保育) 令和5年4月2日~令和6年4月1日生 9名
  • 生後6か月〜就学前まで
  • 鹿児島市の決定により決まります。
  • 1号認定の入園が決定次第、募集人数が決定しますので、お問い合わせください。
  • ※1 鹿児島市にお問い合わせください
入園受付

1号認定

令和6年入園 令和5年11月1日より毎週月曜日〜金曜日9:00〜17:00(土日祝除く)

  • ※入園希望者が利用定数を上回る場合は、先着順で受け付けます。
  • ※受付の際は、入園申込書と事務手数料2,000円が必要になります。
  • ※4・5歳児のみ入園決定後教育充実費50,000円の納入をお願いいたします。(ただし兄弟同時入園の場合は、次子は全額免除です)

2号認定 3号認定

令和5年11月1日(水)から随時(第1期募集は11月1日~1月中旬。第2期募集は1月中旬~2月中旬頃迄)

  • 鹿児島市により利用調整・内定が行われます。
  • 支給認定申請書兼申込書は鹿児島市役所または最寄りの支所へご提出ください。
  • 2号・3号認定の入園内定発表は2月上旬頃。鹿児島市から保護者様へご連絡となります。
  • ※本園に申込書を提出される場合は、期間内の毎週月〜金曜日9:00〜17:00(祝日、年末年始を除く)、各支所や本庁に申込書を提出される場合は、期間内の土日、祝日、年末年始(12/29〜1/3)を除く8:30〜17:00までです。
保育料について

詳細は幼稚園にお問合せください。

保育時間について

1号認定

  • 7:00〜8:00朝預かりとして別料金がかかります。
  • 10:00〜14:00までが教育時間です。
  • 14:00〜18:00一時預かりとして別途料金がかかります。
  • 18:00〜19:00延長保育として別途料金がかかります。

2号認定 3号認定

父母の就労時間により鹿児島市が「保育標準時間認定」または「保育短時間認定」どちらかを認定します。

保育標準時間認定
7:00〜18:00
  • 18:00〜19:00延長保育として別途料金がかかります。
保育短時間認定
8:30〜16:30
  • 7:00〜8:30前延長として別途料金がかかります。
  • 16:30〜18:00後延長として別途料金がかかります。
  • 18:00〜19:00延長保育として別途料金がかかります。

制服のご紹介 INTRODUCTION OF UNIFORM

体操服長袖
体操服長袖
体操服半袖
体操服半袖
制服
制服

千年幼稚園卒園児とそのご家族にインタビュー INTERVIEWS

今回は平成28年3月と令和2年3月に卒園したお子様がいらっしゃるYさんファミリーとSさんファミリーに
ご協力いただき千年幼稚園での思い出や入園の決め手などについてお話を伺いました。

インタビュー Y家
インタビュー Y家

千年幼稚園卒園児のインタビュー

Q.千年幼稚園で楽しかった思い出は?

Eちゃん
Eちゃん

「お泊まり保育が楽しかったです。
寝る間際までお友達とおしゃべりをして特別な時間を過ごしました。」

※現在,お泊まり保育はサマー保育となりました。

Mちゃん
Mちゃん

「お店屋さんごっこでレストランをしたこと!グループに分かれて話し合いをしたり、自分の出したアイデアが形になったことがすごく嬉しかったです。」

お店屋さんごっこ
お店屋さんごっこ

Q.千年幼稚園で頑張ったことは?

Mちゃん
Mちゃん

「なかよしクラブのストリートダンスクラブです。今でもダンスを続けています。」

Nちゃん
Nちゃん

「文字数遊びで丁寧な字が書けるようになりました。」

※現在,文字数遊びはブレインタイムと名称を変更しました。

保護者様
保護者様

「千年幼稚園出身の子どもたちは小学校に入学した際に学校の先生から文字の読み書きや数字の概念がしっかり身についていて優秀だと褒められました。」

ダンスの様子・使用する部屋
ダンスの様子・使用する部屋

Q.千年幼稚園の好きなところは?

Eちゃん
Eちゃん

「給食がおいしくて毎日楽しみにしていました。」

Mちゃん
Mちゃん

「やりなさいと言われるのではなく、自分たちで考えて制作や活動に取り組めることです。」

Yくん
Yくん

「先生たちが優しいところです。」

制作の様子
制作の様子

Q.将来の夢は?

Eちゃん
Eちゃん

「管理栄養士」

Mちゃん
Mちゃん

「ダンサー」

Yくん
Yくん

「プロ野球選手」

Nちゃん
Nちゃん

「お父さんのお店のお手伝い」

ご家族のインタビュー

Q.千年幼稚園を知ったきっかけは?

Y様
Y様

「主人の出身園です。」

S様
S様

「園を選ぶにあたり、様々な幼稚園をリサーチする中で知りました。」

保育室
保育室

Q.ずばり入園の決め手は?

Y様
Y様

「主人の出身園ということで主人や義母の強い希望があり、千年幼稚園一択でした。」

S様
S様

「何園か直接足を運んだ中で先生方や環境、園の雰囲気が気に入り、入園を決めました。」

園舎
園舎

Q.千年幼稚園に入れてみて…

Y様
Y様

「行事やカリキュラムが充実していることはもちろん、何より子供たちが幼稚園に行きたい!と楽しく通ってくれる環境がありがたいです。」

S様
S様

「とにかく千年幼稚園での出会いは一生ものです。」

ウェルカムスペース
ウェルカムスペース